就職しないで済む方法はないものかと考えたりしていた。
友人達と私の部屋で映画「フェリスはある朝突然に」のビデオ鑑賞会を開いたりした。
深く考えすぎるのはよくないと本能的に悟り、とにかく就職しようと思い、勤め先を決めた。バブル時代だったので今と違い就職口に苦労せずに済んだ。
卒業が近づいていた。
VOL.13 ひろみの遠野物語の巻
週刊少年ジャンプ 昭和60年35号〜43号掲載分収録
(失礼な物言いだが)明らかに絵が上手くなっている(笑)。オチのコマが視界に入らないような工夫が施されていれば人気はまだまだ上がってたのではなかったか?(なんて今頃言っても何にもならないけど。)
ひろみの遠野物語の巻
乱子たちは真行寺先太郎の生家がある岩手県遠野にやって来た。
※ひろみは小学校に入るまで遠野に住んでたとのこと。VOL.7の「マッチ茨木のドキドキ旅行の巻」によれば、ひろみは小三まで長野に住んでたことになってるので矛盾。
それにしてもこの連中、しょっちゅうあちこち出歩いてるな。うらやましい。
みこしだワッショイ〜の巻
そろそろ町内の夏祭りが始まる。空福寺の三休和尚は、町の人達から寄附金を集めてみこしを新しく作ろうとしている。
※今回周辺、乱ちゃんはノースリーブ。特に今回は良い。(←何書いてんだ)
重井沢シンドロームの巻
乱子たちは重井沢のペンションヴィレッジへやって来た。
※乱ちゃんは魚座A型。
夏の夢物語の巻
さやかの拾った宝くじが当選する。戸惑う樋口家の面々。
※賞金は3000万円。宗一郎「これだけあれば、マル優、特別マル優、郵便貯金、国債と全部預金すれば利息で食っていける。」まあなんて素晴らしい時代だったんでしょう。
ひと皮むけた夏休みの巻
乱子たちは、夏休みの宿題をするため、真行寺先太郎が初めて建てた別荘へやって来た。この別荘は、言わば真行寺先太郎の資料館のようなものである。
※個人的に連載当時から印象に残ってる一編。長いすのエピソードが好き。
「人口呼吸」とあるが正しくは「人工」。
にーはお! 麗泉で〜す!! の巻
今日から二学期。乱子のクラスに中国から李麗泉が転校してきた。彼女は子供の頃から山の中で拳法を学んできた達人であった。
※新キャラ・麗泉は今回を含め3話続けて活躍する。
北京ダックのウンチクが勉強になる。(←なさけねー)
最後のトーナメントの巻
目高学園拳法部は来週から第10回東関東学生拳法大会に出場する。左京にとって今度の大会が最後の試合である。
※左京のセリフ中の「最後」という言葉に読者は困惑する。
3年間の高校生活ってホントあっという間ですね。
お茶の水くん現るの巻
乱子と宗一郎は、東大工学部の学生・お茶の水と邂逅する。彼は、東大ロボット部の部長であった。
※困ったときの手塚パロ。
|