EMOTION ミッチはいま通りすぎる風の中に… オリジナルファーストアルバム
昭和55年11月25日発売
ファーストアルバムとしては無難な青春ポップス集。しかし、今聴くとやはり無難すぎる(?)。
SIDE1
1 カリフォルニア・ドリーム
山上路夫作詩/小田裕一郎作曲/青木望編曲
「夢さえまるで ちがう夢見たわ」という冒頭の歌詞が印象的であるものの、あまり特徴のある作品でなく面白くない。
2 甘いテレパシー
山上路夫作詩/小田裕一郎作曲/高田弘編曲
この当時からみても一昔前のアイドル歌謡。
3 幸せのイエスタディ
山上路夫作詩/小田裕一郎作曲/清水信之編曲
これもアイドル色濃厚だが、アイドルにしては歌が上手すぎ、逆につまらなくなってしまっている。
4 郵便ポスト
山上路夫作詩/小田裕一郎作曲/清水信之編曲
落ち着いた曲調でほっとさせるが、退屈。
5 摂氏85度
山上路夫作詩/長戸大幸作曲/清水信之編曲
かと言って、こういう激しい恋の歌はやはり似合わないし…。曲としては面白い。
SIDE2
1 ラブ・イズ・オール
山上路夫作詩/木村昇作・編曲
歌唱は当然上手なのだが、何も伝わってこない。楽曲がつまらないのかもしれない。
2 ジェントル・レイン
竜真知子作詩/小田裕一郎作曲/青木望編曲
アルバム中ベスト。ワクワクする曲の展開。ただ、1コーラスが長い。終わったなと思ったらサビに入る(笑)。
3 嵐の小舟
山上路夫作詩/木村昇作・編曲
歌詞はハード、曲調はまるでこの嵐の状況を楽しんでるかのよう、この取り合わせがユニーク。個人的には、このせっかくの力強さが男女の愛の世界でなく、生活応援歌のような内容だったらなお良かったという気もしないでもない。
4 砂時計
山上路夫作詩/木村昇作・編曲
演歌調。歌詞は立派。もっと他の曲調もあり得たと思うが…。変化をつけるため入れた作品という感じ。
5 ハロー・ミスター・サンシャイン
Veto Galati,Jr作詩/山上路夫日本語詩/Mick Stewart作曲/高田弘編曲
何か一曲トラディショナルを、ということでこの楽曲が選ばれたのであろう。なるほど、確かに悪くはない。英語の部分などまだ青臭さが残るが、そこがまた魅力(笑)。
IMAGE いま噂の“ポップ・ギャル”ミッチがうたう それぞれの秋に…
昭和56年8月25日発売
バラエティな曲調に富みながらも、帯のキャッチフレーズのとおり季節感を前面に出してまとめたアルバム。作家はバラバラだが、全体が恋の始まりから喪失、浄化を経て、また新しい恋へと向かっていくといった内容の10曲の組曲として聴くこともできる構成となっている。
SIDE1
1 ピュア・モーニング(3:23)
竜真知子作詩/馬飼野康二作曲/田辺信一編曲
恋への戸惑いを歌った作品。悪くはなく、むしろ個人的には好きなくらいだが、このような少し憂いを含んだ曲をA1に置きアルバム全体の印象を決定づけてしまっているのはどうなんだろうという疑問は初聴のときから拭えないでいる。
2 二人の夏(3:46)
神田広美作詩/穂口雄右作・編曲
サンバ。つらい歌詞だが伴奏は楽しい(笑)。
3 Bye−bye Boy(3:39)
西尾尚子作詩/黒住憲五作曲/田辺信一編曲
歌詞カード、英語が一カ所印字ミス。(←曲の解説になってない。)
4 渚のパープル・レイン(4:24)
山川啓介作詩/穂口雄右作・編曲
アルバム中ベスト(異論ある人多いでしょうけど)。雨の雰囲気が良く出てるし、何度も繰り返される「パープル・レイン」のフレーズがセクシー。
5 少しセンチメンタル(3:36)
神田広美作詩/穂口雄右作曲/上田薫編曲
佳曲。タイトルどおり感傷的な気分を自分自身で楽しんでいる…、そういった感じの曲ですか。
SIDE2
1 Dr.マジック(4:21)
竜真知子作詩/穂口雄右作・編曲
盛り上がりにはもう一つ欠けるけど、堀江が楽しそうに歌ってるので許してあげたくなる作品(笑)。
2 サンシャイン(2:52)
伊藤アキラ作詩/穂口雄右作曲/上田薫編曲
堀江っぽさを意識しての楽曲なのかどうか…。
3 風色のダイアリー(3:56)
西尾尚子作詩/黒住憲五作曲/田辺信一編曲
こーゆーサラリとした感じがやっぱりいいのかなあ、堀江には。押韻がシブい。(少し強引な論法だが、LP「魔法少女ララベル」中の『私の日記帳』の方が良いと思う人は、やはり“アニメ歌手・堀江”の方が好きな証拠です。)
4 夢子(3:56)
竜真知子作詩/渡辺岳夫作曲/青木望編曲
何をやろうとしたんだか、中途半端になってしまってる感じがするのですが…、どうなんでしょう?
5 一枚の写真(3:31)
伊藤アキラ作詩/穂口雄右作曲/上田薫編曲
これも気持ちは分かるんだけどなあ。もう少し踏み込んだ内容の楽曲でも良かったと思う。
ひ と り ご と く ら ぶ
ミッチの独言倶楽部 そこにミッチの青春があった!!
熱い想い出を鮮やかな感性であなたに語りかける。
昭和56年12月25日発売
トーク中心のミニアルバムのような装いを呈しながらも、堀江のオリジナルの最重要作はズバリこれだ。堀江の実力なら必ずなんとかするはずだから、要するに何か明確な面白いコンセプトさえあれば良いということなのか? いや、そもそもこのアルバムの実質上のプロデュースは堀江本人なのだ。堀江は一貫して「いろんな歌をうたいたい」としてきた人だが、前出のオリジナルアルバム2作にはさすがに自分自身疑問を抱いていたはずであろう。「私らしくないかもしれない」と。堀江の巨大な才能は自らをプロデュースするまでに及んだのだ。いや、もっと簡単、堀江のことは堀江自身が一番よく知っているのだ。単純。堀江がやりたいことをやらせれば堀江の魅力は最も引き立つつーことですよね(←みなさん、同意してやってください)。楽曲一つ一つの立派さも特筆に値する。
SIDE1 陽だまりの中の日曜日
挿入歌・Morning Rain(2:45)
堀江美都子作詩/竜真知子共作詩/Miw(三浦義和、浜田良美、津村泰彦)作・編曲
アルバム全体のムードを決定づけるOP。竜真知子が手掛けた箇所は英語部分か?
挿入歌・Dream Dream(0:42)
堀江美都子作詩/Miw(三浦義和、浜田良美、津村泰彦)作・編曲
女声コーラスとの短いアカペラ。
挿入歌・バイオリンのおけいこ(3:22)
堀江美都子作詩/Miw(三浦義和、浜田良美、津村泰彦)作・編曲
伝説の作品。堀江が一人四役(語り、先生、ほりえみつこちゃん、アナウンサー)をこなす。バイオリンも堀江本人が弾いてるという噂もある。とにかく、アルバム全体のストーリー上ほとんど脈絡なくこの曲に突入していく瞬間のカッコよさ!
SIDE2 あなたが好き
挿入歌・November Rainy Day(4:18)
堀江美都子作詩/Miw(三浦義和、浜田良美、津村泰彦)作・編曲
こちらも導入のカッコよさがあるものの、堀江の感情移入はとても尋常でない。堀江にこんな表情もつくれるとは。実際に何かあったのであろうか(笑)。アルバムの核を成す、一度聴いたら忘れられない名曲。
挿入歌・いつもそばにいて(4:10)
堀江美都子作詩/竜真知子共作詩/Miw(三浦義和、浜田良美、津村泰彦)作・編曲
これもハイセンスな充実作。しばらくこの世界に浸っていたくなる。
挿入曲・Mornig Rain(0:40)
Miw(三浦義和、浜田良美、津村泰彦)作・編曲
レディ・マドンナ 今、ロックストリートにさわやかな風が駈け抜ける ―
昭和57年6月21日発売
新機軸としてロック路線を模索した作品。必ずしも成功してるとは言い難いが、唱法のさまざま試みなど確実にこの後に生かされており、堀江ヒストリーを語るうえで欠かせないアルバム。タイトルはLadyとReadyを掛け合わせている。
SIDE1
1 No More Good-bye(4:08)
宮下康仁作詩/吉田美智子作曲/新田一郎編曲
堀江のダイナミックな唱法が実にすがすがしい。「野菜みたいな人」とはどういう人なのかいまだによく分からない。
2 私の彼はヘビースモーカー(3:51)
原由子作詩・作曲/新田一郎編曲
モロ原由子の世界。やはり健康のためには吸いすぎない方が良いでしょう。
3 波色シャンプー(4:17)
宮下康仁作詩/吉田美智子作曲/新田一郎編曲
堀江、ここではまるで薬師丸ひろ子のよう。
4 Morning Mirror(4:12)
岡田冨美子作詩/井上大輔作曲/新田一郎編曲
歌詞が超ユニークで面白い。堀江はアンニュイ唱法で迫る。
5 さよならMy Love(4:00)
竜真知子作詩/青木美恵子作曲/新田一郎編曲
ここでは堀江の歌唱法が何をしたいのか中途半端。楽曲は普通。
SIDE2
1 茅ヶ崎メモリー(3:47)
宮下康仁作詩/新田一郎作・編曲
シングルカットもされたそうだが、作者の意図が伝わらない楽曲に止まっている。
2 今夜はミステリー(5:04)
佐久間晃作詩/新田一郎作・編曲
センスの悪いムード歌謡のようなツクリの作品で、コーラス前半部の堀江もぎこちないが、個人的には好き(笑)。
3 サタデーナイト 〜二人だけの夜〜(4:28)
あさみあきお作詩/斉藤誠作曲/新田一郎編曲
曲自体は普通だが、編曲がつまらない。堀江の狙いもよく分からない。
4 Sexy Rain(4:29)
岡田冨美子作詩/新田一郎作・編曲
こちらもかなりユニークで過激な歌詞。堀江の無機的唱法がここでは効いている。
5 風の予言(4:00)
惣領智子作詩/惣領泰則作曲/新田一郎編曲
展開部のリズムが面白い曲。
ウィークエンド 感性は時間を超える ― 今、個性の時代。
昭和58年1月21日発売
ジャケットは最低だが、ニューミュージック色を強めた中身は充実。何より堀江の歌声が素直に入ってくるのが良い。
SIDE1
1 恋人達の明日(4:21)
大貫妙子作詩・作曲/飛澤宏元編曲
都会的なクールさの中に愉悦を漂わせた、いかにも大貫妙子らしい傑作。堀江は実にナチュラルで、表情づけなど少し物足りなさを覚える人もいるかもしれないが、これも大貫の影響と思われる。それにしても、これもコロムビア・オーケストラ?
2 黄昏ドライブイン(4:00)
つのだひろ作詩・作曲/馬飼野康二編曲
コーラス前半部は非常に期待させるのだが、推移部で突如歌謡曲調になりちょっとがっかり。
3 美しい秘密(3:29)
大貫妙子作詩・作曲/馬飼野康二編曲
確かに美しい詩の世界が結実してます。
4 アフェア・オブ・ザ・ハート(3:30)
R.BRUNO/E.SCHWARTZ 嶺岸未来日本語詩/馬飼野康二編曲
このアルバムのオリジナル作品ではないが、ちょっといい曲。しかし、シングルカットするほどではない。
5 泣きたいほどの海(3:21)
門谷憲二作詩/西島三重子作曲/矢野立美編曲
TOTO「子供の凱歌」のイントロに乗り、恋の終わりの心情が歌われる。かったるい。
SIDE2
1 白日夢・DAY DREAM(3:21)
松任谷由美作詩・作曲/矢野立美編曲
楽曲も堀江の表現も中途半端で面白くない。
2 チャンス(4:05)
大貫妙子作詩・作曲/飛澤宏元編曲
自然にそうなってしまうのか、大貫妙子の唱法の影響をモロに受けているのが非常に興味深い。
3 愛はロンリー・ウィークエンド(2:48)
NICK KARVELAS 大貫妙子日本語詩/矢野立美編曲
シングルB面。ハードな世界を堀江が一生懸命歌ってるといった感じ。ブリッジ部がきらめく。
4 弱虫ママ(3:19)
清水静江、倉田良江作詩/古田喜昭作曲/馬飼野康二編曲
「歌のあゆみ5」にも収録。オリジナルアルバムの中で聴くと、“母の歌”というよりいわゆるアニメ声で歌っているという点の方が際立ち、浮いた印象を受ける。
5 Coffee(3:48)
杉信香作詩/吉岡治補作詩/西直樹作曲/馬飼野康二編曲
逆にこちらは、このアルバムに収まってる方がしっくりくるから不思議。
素直になれなくて 不思議少女!?ミッチのオトメチックワンダーランド!!
昭和58年7月21日発売
堀江自らのプロデュースによる傑作アルバム。丸山恵市のカラフルなアレンジがミッチ…じゃない堀江の魅力を引き立てる。
SIDE1
1 愛さずにいられない(3:01)
あさみあきお作詩・作曲/丸山恵市編曲
シンプルなロックンロールだが、全く飽きさせない。聴くたびワクワクする。
2 渚でつかまえて(2:53)
堀江美都子作詩/Miw作曲/丸山恵市編曲
こちらも楽しい曲です。堀江、若い。
3 素直になれなくて(4:20)
堀江美都子作詩・作曲/丸山恵市編曲
堀江がすっとんきょーに歌う天才的自作。矢野顕子などの影響がうかがえる。
4 迷路(ラビリンス)(4:45)
佐藤ありす作詩/関谷雅子作曲/丸山恵市編曲
アルバムの核となる名曲。堀江の本当に少女のような歌唱にちょっと陶酔。
5 黄昏の街へ…(4:19)
あさみあきお作詩・作曲/丸山恵市編曲
別れの歌。陽性の曲が多いなか、浮いてしまってる感じもするが、雰囲気がとてもいいので捨てがたい。
SIDE2
1 Woo!! Baby(3:14)
Miw作詩・作曲/丸山恵市編曲
それなりに盛り上がる、まあまあ好きな曲です(笑)。
2 Catch Me Tonight(4:20)
岡田冨美子作詩/長戸大幸作曲/丸山恵市編曲
何か変な曲だが、展開に妙な味があり面白い。
3 ウィークエンド・ナイト(4:10)
徳永章作詩/景家正雄作曲/丸山恵市編曲
さらにムーディな楽調だったらもっと良かったが、まあこんなもんすかねえ。
4 ピリオド(4:40)
岡田冨美子作詩/Miw作曲/丸山恵市編曲
浜辺感が漂う名曲。詩も曲もしっかりした立派な構成。
5 美しい想い出(4:40)
あさみあきお作詩・作曲/丸山恵市編曲
前曲で一旦アルバムが終了し、客の送り出し音楽(?)的に入ってる作品。あるいは、前曲でひとりぼっちになってしまった主人公の旅立ちの歌。いつまでも浸っていたいような音楽です。
to be continued.