のすごいギャグ漫画が始まったという噂が学校中を駆け巡ったのは高校3年の夏であった。今までにないニュー感覚のギャグが炸裂し、とんでもなくHらしい。
 「らしい」というのは、当時私は週刊少年ジャンプを離れ、もう少し洗練されてる漫画が載っている(ように感じていた)週刊少年サンデーに鞍替えてたのである。
 真相を確かめんと教室内で行われた回し読みに参加してみると、瞬く間にその新人漫画家の革新性とセンスの傑出ぶりが伺えた。
 特に連載始めの方で登場する、恥ずかしがり屋で読者の視線が気になってしまうという従来の漫画ではおよそ考えられなかった画期的なキャラクター:乱ちゃんのお父さんに至っては、誰もが驚きと爆笑をもって迎えたことを今でもよく覚えている。私もドキドキしながら大笑いした。
 学校では、「シェイプアップ乱」とタイトルを口にするだけでギャグとして成立した。






               VOL.1  宗一郎がやってきたの巻



イミテーションボーイの巻

 寿乱子は目高学園高等学校の1年生。体操部に所属し、自宅でもボディービルでシェイプアップを図っている。家には親戚の宗一郎(浪人生)が下宿。同級生のひろみが親友。
 ある日、乱子は偶然、目高学園“美少年番付横綱”北条政彦と知り合いになる。



※乱ちゃんは1年3組。作品の個性が早くも全開!

                      




駆けぬける青春!! の巻

 乱子の同級生・樋口左京は拳法三段で“バリバリの硬派”。母親と妹・さやかの3人で貧しく暮らしている。乱子に片思いしているが、まだ口をきいたこともない。
 左京は乱子に胸の内を打ち明けようとするが…。



※以上2話がレギュラー陣の紹介編。

                      




宗一郎がやってきたの巻

 さかのぼること4ヶ月ほど前、寿家に宗一郎が下宿人としてやってきた。乱子の回想形式で綴られる。。
 宗一郎は受験に失敗し、東京の予備校に通うため岡山から出てきたのであった。東大合格を目指している。


※乱ちゃんの「やっと姉貴が片付いてのんびりできると思ったのに」というセリフに注目!乱ちゃんのお姉さんの登場はVOL.6まで待たねばならない。
 宗一郎の部屋は以前、乱ちゃんのお姉さんが使っていた。
 ひろみの苗字「真行寺」初出。


                   


                      




禁断のジグソーの巻


 乱子は左京のことを意識し始める。
 左京の家は貧乏なので、学校に弁当を持ってこられるのは週に2回ぐらい。それも麦飯と梅干し。
 ある日、乱子は左京のためにお弁当を作るが…。



※宗一郎が通うのは進英予備校一号館。準レギュラー(?)となる進之助が初登場。時々しか出ないので忘れられがちなキャラである。
 スポーツ万能の乱ちゃん。バスケットボールも得意。
 乱ちゃんはいつもより早く6時に起きてお弁当を作る。意外に(?)料理上手。


                  




恋の空乱げいこの巻


 互いに意識し合うようになった乱子と左京。
 乱子は左京にタオルを貸してあげる。左京はタオルを返すときに思い切って告白しようとする。



※向き合う乱ちゃんと左京のページが印象的。ギャグのみに決して留まらない作者の力量が垣間見える。

                     




プライベートフォトの巻


 乱子はひろみから自分の昔の写真をもらった帰り道、高校生達にいじめられている老人を助ける。


※乱ちゃんは中一の頃には太っていたが、2年の時から急にスマートになっていった。初めのうちはランニングをしてたが、結局ウエイトトレーニングでシェイプアップしたことが判明。
 乱ちゃんのお父さん・寿乱太郎が初登場。漫画史上初、台本を見ながらセリフをしゃべる革命的なキャラクターであった。
 担任の先生の苗字「大森」初出。





雨の物語の巻

 ひろみは、乱子と左京がいつの間にか親しくなっているのを知る。
 ひろみ自身は宗一郎に好意を抱いている。


※ひろみがなぜ宗一郎(なんか)を好きなのか、実にミステリアス。奇妙な四角関係が続く。




愛臭デートの巻

 ひろみは宗一郎にデートを申し込む。


※「ひばりヶ丘」という地名初出。
 乱ちゃんのお父さんが実にいい味出しており、この回は仲間内で大好評であった。





恋のペーパーチェイスの巻

 学業が芳しくない乱子は英語の追試を受けることとなった。左京を誘い、乱子の部屋で勉強することとなる。左京は宗一郎と対面する。


※左京は学業も優秀(?)。
 宗一郎の苗字「原」が初出。宗一郎は東大の文Tを狙っている。
 実際のところ宗一郎はかなり優秀であることが判明。奥の深い回。




VOL.2へ